黒潮町(くろしおちょう)は、高知県幡多郡「大方町(おおがたちょう)」「佐賀町(さがちょう)」が合併し、平成18年3月20日に誕生しました。
「人が元気、自然が元気、地域が元気」を合い言葉に、2町の速やかな一体化を促進し、新しいまちとして出発しました。

高知県幡多郡黒潮町は、四国/高知県の西南地域にあり、幡多郡の中では東部に位置します。
気候は、南国特有の温暖で年間平均気温17度、降雨量2800mm前後と、雨が多くなっています。
こうした気候を活かして、大方地域では早くから施設園芸や花卉、水稲を中心に栽培が行われ農業が盛んです。
また、佐賀地域では「土佐カツオ一本釣り漁業」が盛んであり、近年は完全天日塩も代表的な特産物となっています。農業では、シメジやエリンギなどの栽培が行われています。

美しい砂浜や磯が続く海岸線と緑豊かな山々の広がる黒潮町では、自然資源を活かした「ホエールウォッチング」「天日塩づくり」「カツオのタタキづくり」などの体験型観光と、土佐西南大規模公園を活用したスポーツツーリズムの推進により、県内外から多数の方が訪れています。

自然あふれる黒潮町には「私たちの町には美術館がありません。美しい砂浜が美術館です」をコンセプトに、4kmの砂浜を「美術館」に見立て、美しい松原や沖に見えるクジラ、流れ着く漂流物など全てを作品とした砂浜美術館があります。
春には「Tシャツアート展」や「シーサイドはだしマラソン」、冬には「漂流物展」など、ほぼ一年中何かを見たり、遊んだり、楽しむことができます。

◆黒潮町の「木・花・鳥」について
 黒潮町の「木」・・・黒松/オガタマ
 黒潮町の「花」・・・ユリ/ヤブツバキ
 黒潮町の「鳥」・・・しろちどり/メジロ

住所
〒789-1992 高知県幡多郡黒潮町入野5893番地 [MAP]
URL
https://www.town.kuroshio.lg.jp/
電話番号
0880-43-2113
受付時間
黒潮町 産業推進室
(平日)8時30分~17時15分 
■閉庁期間 12月29日~1月3日
決済方法
クレジットカード

使い道

新型コロナウイルスに負けないまちづくり

新型コロナウイルスによりもたらされる可能性のある危機に対し、
町ぐるみで一丸となって取り組むことにより、住民の命を守ること
を第一として、発生する経済被害等に対して支援を行います。

自然環境の保全

入野松原や伊与木川の保全活動などに活用
【平成30年度に活用させていただいた事業】
〇入野松原病害虫防除事業
〇海岸漂着物の処理事業
〇河川浚渫(しゅんせつ)事業

農林水産業振興

漁業資源の枯渇対策や後継者育成事業などに活用
【平成30年度に活用させていただいた事業】
〇種苗放流事業
〇新規漁業就業者支援事業
〇新漁業等挑戦促進事業
農地の保全活動や有害鳥獣対策などに活用
〇庭先集荷事業
〇施設レモン産地化支援事業
〇環境制御技術導入加速化事業

福祉施策

子育てや高齢者施策などに活用
【平成30年度に活用させていただいた事業】
〇小さな拠点医療等相談事業
〇小中学生医療費助成事業
〇障がい児長期休暇支援事業

教育・文化振興

学校教育の充実や生涯学習の充実に活用
【平成30年度に活用させていただいた事業】
〇学校支援員配置事業
〇ふるさと・キャリア教育推進事業
〇施設伝統文化記録事業

防災対策

地震津波対策や火災予防活動などに活用
【平成30年度に活用させていただいた事業】
〇防災教育推進事業
〇地区防災計画作成共同研究事業
〇避難所環境整備事業

元気な黒潮町をつくる(分野を限定しない町政全般に対する寄附)

その他町政全般に活用
【平成30年度に活用させていただいた事業】
〇集落活動センター事業
〇まちおこし事業
〇人口減少対策事業
〇メス猫不妊手術推進事業

黒潮町の情報

特集記事から探す

カテゴリ

自治体

お礼の品を探す

カテゴリ

寄附金額

自治体

配送